ブログ一覧
腰が痛いんです
小顔サロン・悠楽(ゆらく)の石原です。
こんにちは。
皆さま、いつもありがとうございます。
今年のお盆のころから、朝起きると腰が固まってしまい、痛くてすぐに起きられない。
顔を洗う時も腰を曲げると痛い。
固まった腰をだましだまし伸ばし、身体を動かしていました。
そして、ある時思い出したのです。
呼吸のとき、頭蓋骨や骨盤も動くんだったな、と。
そこで、吸う時に仙骨が後ろに、吐く時に仙骨が前にと前後するイメージで深呼吸を10回くらいやってみた。
あれ?
なんか、腰の辺りが温かく気持ちがいい。
調子に乗って、広がって閉じるという意識を呼吸をしながら身体中に置いてみた。
顔。
首の後ろ。
鎖骨の辺り。
肋骨。
股関節。
膝。
足首。
などなど。
身体が巡りだした感じがして、めちゃ気持ちいいじゃないですか
本来は、呼吸をするたびに身体がバウンドして共鳴しあっているんだろうな。
それを、余裕のない生活や考え方で身体が固まり、邪魔していたのか。
腰のこわばりは、心のこわばりの警告だったのかも
呼吸しながら身体に意識を向ける。
少なくとも一日一回はそんな余裕を持とうと思った次第です。
きっと腰は良くなる、はずです
(2023/10/29)
どうなったら一番最高ですか
小顔サロン・悠楽(ゆらく)の石原です。
こんにちは。
皆さま、いつもありがとうございます。
いま日常の中で、どうなったら一番最高か?
こんな質問を自分にしてみよう。
どうなったら?
どうなったら?
どうなったら最高の気分になるんだろう。
この問いかけを自分にするだけで、いつも不満や愚痴ばかり考えている脳が、最高な状態を求める方にシフトします
さて、お久しぶりにいらしたお客さま。
最近生活環境が変わり、自由になる時間が少なくなってしまったそう。
ご本人は、そんなに不自由を感じていないっておしゃっていましたが、お顔は強張ってみえました。
施術後は、顔が動かしやすくなったご様子。
表情がクルクル変わります。
雰囲気も一変して柔らかくなり、お肌もツヤツヤ。
肌も元気になって良かった
後日メールをいただいたメールに
モチモチ肌が嬉しくってずーっと触っていたの。
気分も晴れやかになり、楽しくお買い物して帰りました。
と。
気持ちいい!
嬉しい!
いつもの買い物も楽しくなってしまう。
最高な状態って、そんな時じゃないかと思います。
一人の時間も楽しめて良かったですね。
自分に問いかけをするも良し
悠楽で緩んで整えるのも良し
皆さまも、いつも最高な状態を手に入れてくださいませ
(2023/10/21)
【一宮市からご来店】なんだか顔が凝っています
月日は変わり、とうに10月に入っていました
バタバタと9月は過ぎてしまった気がします。
小顔サロン・悠楽(ゆらく)の石原です。
こんにちは。
先週までクーラーのお世話になっていたのに、急に涼しくなって自律神経さんも大忙しだと思います。
皆さま、体調お変わりありませんか。
さて、先日、愛知県新城市にあるゼロ磁場で有名な百閒滝へ行ってきました。
ゼロ磁場とは、S極とN極がぶつかり合って(引き合って)磁場がゼロになる土地のこと
そこに身を置くと、身体のバランスが整い、不調が緩和する、運気が上がる、などと言われています。
わたしは、この時期の自律神経の乱れも整うのじゃないかと。
そして、できれば運気も上がってほしい
と密かに期待。
土地の気とかはよく分からないけど、山道を降りていくと、なんとなくおデコの辺りがムズムズして落ち着かない感じだった。
一緒に行った友人のひとりは、いきなり左肩に激痛が走ったそう。
なんか、やっぱり調整されているんだな~って思いながら、日頃の運動不足を感じながら無事に滝に到着
あー、やっぱり気持ちいい!
これなら運気も上がるよね。
っというくらい気持ち良かった。
友人の方の痛みの無くなっていた。
翌日は、目の周りが緩んでラクになっていた。
なんだか、眉間が開いた感じ
さてさて、本日お越しのお客さま、Yさん(50代)
毎月欠かさず、小顔とヘッドマッサージを受けられています。
最近、顔が重たいなっと思って。
どうしてだろうっと思って自分を観察していたら、
仕事が忙しくなると、
奥歯を思いっきり噛み締めていることに気がついたの。
それで顔も凝っていたんだな。
でもここに来ると、不思議と顔も身体も緩んでラクになるの。
私のゼロ磁場は悠楽さんね。
百閒滝の話をしていた後なので、そんな風に思ってくださった事に感謝。
めちゃ、嬉しかったです。
ありがとうございます
パック中に、Yさんの心と身体のエネルギーバランスを、プラスとマイナスが丁度良く引き合うように調整。
Yさん自身がゼロ磁場です
これでYさんも更に不調が整い、運気が上がること間違いなし!
次回も楽しみにお越しくださいね。
(2023/10/8)
【一宮市からご来店】頑張りすぎ病
小顔サロン・悠楽(ゆらく)の石原です。
こんにちは。
皆さま、いつもありがとうございます。
栗、栗、大好きな栗の季節になりました。
芋、栗、かぼちゃ。
女子は好きな方が多いと思います。
美味しいよね~
今年も栗の渋皮煮できました。
いつもより、少し渋が残ってしまったけど、
これはこれで良しとしよう
施術後の、お茶のお供にお出ししますね。
お楽しみに。
ただし、数に限りあり、です。
さて、一宮市からNさん(50代)がご来店。
夏の疲れが一気に襲って、腰痛、不眠に悩まされているそう。
そして最近、お子さんのことでも悩みが尽きないとか。
「仕事でも家庭でも、やってもやっても誰からも感謝の言葉も聞けず、挙句の果てにもっともっとと要求される。
もう、嫌になってしまう」とお嘆き。
お顔を拝見すると、お肌はハリがなく、頬がコケていた
頭の中も覗いてみると、かなり忙しく働いています。
いつも頑張っているから、アゴもガチガチに固まっていますね。
まずは、リラックス。
思考も身体も気持ちも休ませましょう。
お顔の調整はそれからです。
Nさん、おしゃべりも止まらず。
いろいろ吐き出して、ちょっと落ち着くと声のトーンが変わります。
そうすると、皆さんウトウトし始めます。
Nさんも落ち着いたご様子。
頬を緩ませ、ハリのある肌に戻していたら、腸がグルグルと鳴りだし胸が開いてきました。
グッスリ眠られていたから、終わった後はボーっとされていました。
呼吸も深くなり、いい感じですね
Sさん、頑張り過ぎ病に罹っていますよ。
「わたしがやらなきゃ」って思いは捨てましょう。
身体はひとつ、手は二本しかないんです。
あれもこれも、全部やることないです。
もっと手を抜き、みんなに協力してもらいましょ。
おクスリは、いい加減を身につけることです
(2023/9/27)
こんな私になりたいの!っと熱く語ってくださいね
小顔サロン・悠楽(ゆらく)の石原です。
こんにちは。
皆さま、いつもありがとうございます。
先週末はエネルギー講習会のため、大阪に行ってきました。
三連休もあり、新大阪駅は激込みでしたね。
お土産売り場のレジは大混雑。
そして、ろくろーおじさんのチーズケーキと551の豚まんにはさらなる長蛇の列が…
みんな、忍耐強いな~
さて、今回のエネルギー講習会では
心の解放。
身体の解放。
魂の解放。
全て、自己解放するために必要なこと。
その、解放する秘技を教えていただきました。
とても良いお話が聞けました
解放するためには、意識をどう使うか、と言う事です。
聞いてしまえば、簡単なのですが
シンプルなことほど、継続するのが難しいです
エネルギー講習会で、意識の使い方?
と、思われるかもしれませんが、
人は意図を明確に持たないと変われないんですよね。
そして、懇親会では、メイクアップアーティストから整体師になり、日々沢山の方の美と健康の維持に奮闘されている方とお知り合いになりました。
お肌ツルツルの40代の男性で、ご本人の高い美意識にビックリでした。
女子よ。
ウカウカしていられませんね
ここでも意識の持ち方が大事、という話になりました。
どうぞ、皆さま。
サロンにいらっしゃる時には
「こんな私になりたいの!!」
と、熱く語って下さいね。
わたしも頑張りがいがありますから
(2023/9/20)