ブログ一覧

春です。ふわふわと身も心も軽く!

小顔矯正サロン・悠楽(ゆらく)の石原です。

こんにちは。

今日は春分。

女性は冬から春へとホルモンバランスが変わり、女性ホルモンが優位になります。

でも、上手に移行できないと、体調や心に不調を感じる人が出てきます。

女性は誰しも自分の中に、12,3歳くらいの少女がいます。

その女の子が喜ぶことをしてあげると、ホルモンのバランスが整ってきます。

明るい色の下着をつけたり、綺麗にお化粧をしたり、春らしい明るい色の洋服を身につけたり。

お部屋のカーテンを明るい色にするのもいいですね。

外から春のエネルギーを沢山取り入れ、春先を快適にすごしましょうね。ニコニコ

そして、ぜひぜひ試して欲しい事があります。

寝転んで片足を反対の足の膝につけ「くの字」にします。

この状態で、優しく内ももを撫でてあげます。

優しく優しくスリスリ撫でてね。

難しい人は、クッションを股に挟んで寝てもいいですよ。

足の内もも(内転筋)の緊張をとると、ホルモンバランスが整ってきます。

五感をフルに活用して、ふわふわと身も心も軽く、毎日ご機嫌で過ごしてくださいね~ニコニコ

(2022/3/21)

からだメンテナンス

小顔矯正サロン・悠楽(ゆらく)の石原です。

こんにちは。

今年の花粉症はくしゃみが止まらない泣くうさぎ

外にいる時は大丈夫だけど、家に入ると止まらない。

なぜに??

いま気持ちは、早くも症状が終わる5月に飛んでいる。

もうすっかり良くなった自分を想像して、5月には友達と楽しくバーベキューをしているのだニコニコ

さて、先日オンライン講座でチャクラについてお勉強。

チャクラとは、人のエネルギーが集結し、出入りをしている場所のこと。

image

チャクラは下から第一、第二、第三...第七チャクラまであり、それぞれ対応する感情や身体部位があります。

そのため、開きすぎたり閉じたりしていると、本来のカラダの働きや感情が滞ってしまいます。

チャクラを活性化する方法を学んだのですが、ここでは簡単な方法を伝授。

それは、チャクラに意識を向けながら深呼吸をする、だけなんです。

時間もほんの数秒でOKです。

普段ほとんどチャクラを意識して生活していないので、ただ意識を向けるだけで活性化するそうです。

意識を向ける時のコツは、カラダの表面ではなく中心に意識を飛ばすこと。

管の真ん中を見る、みたいな感じです。

慣れないとちょっと難しいけど、練習すれば大丈夫ですニコニコ

実際やってみると、第一、第二あたりでお腹がグルグル言い出した。

第七の頭頂部のチャクラの時は頭がボーっとしてくる。

終わった後は、カラダが温かく、胸が開いた感じがして気持ち良かったニコニコ

習慣化させたいな。

先生は、寝起きにやると一日快適にすごせますよ、っとおしゃっていました。

おクスリに頼らないカラダメンテナンスをいろいろ探っています。

今回はチャクラ編です。

簡単ですから取り入れてみてね。

(2022/3/17)

落ち込んだとき、あなたはどうしていますか?

小顔矯正サロン・悠楽(ゆらく)の石原です。

こんにちは。

曇り空ですが、春らしくなりましたね桜

今わたしに聞こえてくるカラダの声は

「生野菜やフルーツが食べたーい」

しっかり火が通ったものより、フレッシュさを欲している。

カラダが酵素を求めているのかな。

今日はイマイチ気分が冴えないなっと思う日は、反対に「何食べたい?」って聞いています。

聞き逃さないようにして、叶えてあげてる。

満足すると、気分も変わるからニコニコ

以前、お客さまに質問したら「ネイルをする」でした。

綺麗な指先を見ているとテンションが上がるそうです。

お気に入りのデザインを身につけ、エネルギー高めてるそう。

開運ネイルとかあったら流行りそうですね。

そうそう、「悠楽に来る」という答えもありましたニコニコ

お顔が整うとテンション上がるそうです。

落ち込んだとき、あなたはどうしていますか?

忙しいけど、ゆっくりお茶を飲む。

トイレを我慢しない。

丁寧にお化粧をする。

小さなことでいいから、自分の欲求は叶えてあげましょうデレデレ

自分を満足させるとそれだけで気分は落ち着きます。

(2022/3/15)

仮面の下の優しい素顔

小顔矯正サロン・悠楽(ゆらく)の石原です。

こんにちは。

自分が経験していない事はやたら恐怖を感じます。

だから、いつも慣れ親しんだことをやってしまう。

冒険できる人が羨ましいなぁ。

と、思っていたのですが、興味のあることは怖くてもチャレンジしなきゃ変わらないな。

はじめの一歩を進めていこうっと決めました。

こんなメールをくださったHさん。

悠楽にいらっしゃって半年が経ちます。

最近やっと

自分の身体の感覚が分かるようになった

っとおしゃっていました。

優等生タイプのHさん。

初めていらっしゃった時は、なんだか固い鎧をまとっているようでした。

半年経ったいまは、その固さが徐々に薄れていき、フッとした表情がとても優しく素敵です。

緩むって大切。

それは顔の変化だけじゃなく、固くなった頭や心にも余裕ができ、選択することが変わってくるから。

Hさん、これからが楽しみですねニコニコ

チャレンジを応援します。

(2022/3/12)

いま気になる色は?

小顔矯正サロン・悠楽(ゆらく)の石原です。

こんにちは。

先日、久しぶりに友人宅でホームパーティー。

帰りは友達とワチャワチャしながら夜道を歩いて帰ってきた。

あまりに楽しすぎて飲みすぎましたわネガティブ

まぁ、それも良し。

女子はおしゃべりが最高のストレス発散ですね。

お誘い、ありがとうございましたニコニコ

さて、重いコートから解放されると、明るい色が欲しくなります。

身軽になるとお洒落がしたくなりますね。

今年のトレンドカラーは何かな?

っと思ったけど、自分の好きな色が一番ですね。

私の今年のトレンドカラーはミントグリーン。

色は人の五感に影響する波動を発しています。

気になったので、緑色を調べてみました。

緑は気持ちを穏やかにし、心身のバランスを整えることでリラックスさせる効果があるそう。

また、疲れ目を癒す効果もあるのだそう。

そうか、いま私は身も心もリラックスを求めているのか。

無自覚でした悲しい

身体は自分に必要なことをちゃんと分かっているんですね。

いま自分が気になる色を調べてみると、その時の自分が分かり、

面白いです。

自分を快適にするって、意外に簡単です。

あなたは何色が気になりますかニコニコ

image
image

(2022/3/8)