ブログ一覧

自分の機嫌、とっていますか?

すっぴん肌も綺麗!

毎日笑顔になれる小顔矯正サロン・悠楽ゆらくの石原です。

こんにちは。

岩倉市・五条川の桜祭りが始まりました。

ライトアップされた桜も綺麗ですね♪

 

 

先日、高蔵寺ニュータウンに住む津端ご夫妻のドキュメンタリームービー

「人生フルーツ」

やっと見てきました。

津端修一さん90歳と英子さん87歳。

風と雑木林と建築家夫婦の物語です。

4年前に本屋さんで「あしたも、こはるびより」というお二人のエッセイ本を見つけ、丸太小屋で優雅に暮らす生活に憧れました。

 


人生フルーツの中で、お二人が口を揃えて言います。

何でも自分たちでやる。

こつこつとやる。

こつこつやると、いろんなものが見えてくる、と。

そして、英子さんの言葉が印象的でした。

「修一さんに、美味しものを食べてもらい、綺麗な洋服を着せてあげる。

それが私の仕事。

そうすると修一さんは機嫌よく、仕事も頑張り、毎日が良くなっていく。

そして、わたしも良くなっていく。」

いいですね。

男女平等と言いますが、やっぱりこれは、男と女の自然な役割だと思います。

 

わたし現在シングル。。。f^_^;

でも、ふっとこう思いました。

お一人様の人は

自分に美味しいものを食べさせ

綺麗な洋服を着せてあげて

自分の機嫌を取ってあげればいいじゃん。

そしたら、毎日良くなっていくのでは?

きっと、そうです(笑)

自分を機嫌よくしてあげましょ♪

(2017/4/1)

顏の大きさは計りませんが小顔です

すっぴん肌も綺麗!

毎日笑顔になれる小顔矯正サロン・悠楽ゆらくの石原です。

こんにちは。

先月結婚されたガーデンスタイルストの佳子さんから、近況報告が届きました。

ウエディングドレスの佳子さん、輝いていました♪

新しい苗字にもやっと慣れ、幸せいっぱいのご様子です。

素長くお幸せにね~~!

 


さて、一宮市から大きな顔がお悩みのMさん(40代)がご来店。

ご都合が悪く、前回から1ヶ月以上空いてしまいました。

魔法が解けてしまったのか?

少々お顔の戻りがあり、頬骨が出てほうれい線が深く見えますね。

Mさんも

「1週間前から急に顔が大きくなった気がして、ネットで顔の大きさを検索して心配していた」と。

顏の大きさの検索?

詳しく聞いてみると、顔の大きさを計る方法があるらしい。

なんでもティシュの箱の幅より顔幅が大きいと、デカい顏になるそうです。

そんな基準があるんですね?知りませんでした。

でも、それは体格の違いや、顔の形の違いから、みんなに当てはまらないと思うんですけどね(笑)

でも、Mさんにとって大きな顔は深刻な悩み。

そこに自分が当てはまると、ドーンと気分が落ちてしまうそうです。

ではでは、悠楽の魔法で小顔にいたします♪

 

あー、これこれ。この顎の感じ。

ちゃんと骨が手に当たるし、手の中に顔が納まっている。

よかった~!小さくなって!!

Mさん元に戻って大喜びでした♪

どうしても施術と施術の間が長くなると、本来のお顔から遠ざかってしまいます。

なので、3週間から1ヶ月のペースで、お顔が戻りきる前に手を加えてあげるとベストな状態が維持できますよ。

「ほんとね~。

いらないことネットで検索して心配してるより

早くここで小さくしてもらえばよかった」

「来月は早めに来ます。

わたしの精神安定のためにも^^」

と、楽しいMさんです。

次回は魔法が解ける前にお待ちしています('-^*)/

 


あなたもお悩みをひとつひとつ私と一緒に消していきませんか?

お電話、お待ちしています♪

(2017/3/31)

エラ張さんは頑張り屋さん

すっぴん肌も綺麗!

毎日笑顔になれる小顔矯正サロン・悠楽ゆらくの石原です。

こんにちは。

今日は暖かい♪

単純なわたし。

暖かいとウキウキしてきます(*^^*)

春分も過ぎ、女性が元気になる季節です。

お洒落をしてお出かけしたいですね♪



大口町からSさん(40代)が、8ヶ月ぶりにご来店下さいました。

左右バランスが悪く、右側のエラ張がお悩みです。

時々ブログを読んでいただいているようで

ご自分のお悩みのエラ張が改善されていく様子をご覧になって

再びサロンにお越しくださいました。

ありがとうございます。

わたしの技術は職人さんと同じで、月日が経てば経つほど進化。

自他認める小顔職人になってきました(笑)

 


さて、お悩みのエラ張の方には

日頃頑張って仕事や家事、育児をされている方が多く

力が入り、顏をガチガチに緊張させています。

そして、みなさん

「力の抜き方が分からない」とおしゃいます。

身体と心は繋がっていますから、過度の顏の緊張は、こころの余裕もなくなってしまいます。

車のハンドルと同じで遊びが必要です。

もっと、ユルユルすることを自分に許してくださいね。

何もしない自分にも価値がありますよ~(*^^*)

 


Sさん、本日はたくさんユルユルになっていただきましたので

ぐっすりお休みモードでした。

コチコチだったお顔に余裕ができ、老廃物もスルスルと流れていきました。

ふんわりと透明感のあるお肌が戻ってきて、よかったですね。

そして、わたしも頑張ってチカラ抜いて、エラをじっくり入れ込みました。

幾分、目立たない様になってきましたが、まだまだこれからです。

わたしと一緒に、諦めずエラ張を解消していきましょうね♪

 

「今日はぐっすり眠ってしまいました」と

ゆっくりした口調でお話されるSさん。

今回はしばらく通っていただけるようです。

次回も楽しみですね♪

お待ちしています。

(2017/3/30)

手足ブラブラで小顔に

すっぴん肌も綺麗!

毎日笑顔になれる小顔矯正サロン・悠楽ゆらくの石原です。

こんにちは。

いまいちやる気が出ない時ってどうしていますか?

わたしは、「ものごとを始める時にやる気はいらない。ただ始めるだけ」
と教えてもらってから、その通りにしています。

そうすると、なぜがやっている最中に集中できてくるんですね。

やる気はいらない。

なにも考えず、まず始めてみましょう♪

 


さて、筋肉は使わないと弱くなって伸び、使いすぎると疲労して硬くなり短くなります。

最近は、身体を使う事が少なくなり、座って前傾姿勢でパソコンやスマートフォンを使う時間が長くなりました。

すると、弱くて伸びたり硬く短くなったりする筋肉が増え、姿勢が崩れます。

こうしてある一定方向に力がかかりやすくなって、いろいろな症状がでてくるのです。

 

わたしも、ついつい口元に力が入って口角の辺りに変な縦シワができてしまいます。

以前「これは口角を上げるように意識し過ぎて、かえって緊張させているんだ」と思っていたのですが違いました。

姿勢が悪かったんですね。

座った時に腰が引けて、お腹が丸くなって、アゴが上がるため、からだのバランスを取るために口元に力を入れていたんです。

ちゃんと仙骨を立てて、背骨が綺麗なカーブを描いているとアゴは上がりません。

口元も頑張る必要がなく、リラッ~クス(^^)

からだの前後、左右のバランスが崩れると、それを支えるため違う箇所が頑張ります。

それがわたしの場合は、口元や首筋だったんですね。

 

 

顔のシワ、歪み、むくみが気になるあなた。

今日は自分の姿勢を意識してみましょう。

どこか、力を入れて頑張っているところがあると思います。

気がついたら、両手両脚をブラブラさせ、傾きのない姿勢にリセット。

ちょっとした毎日の積み重ねが、歪みにくくしてくれます。

 

やる気はいらない。

なにも考えず、始めてみましょう(笑)

(2017/3/29)

骨格矯正、ここを動かします

すっぴん肌も綺麗!

毎日笑顔になれる小顔矯正サロン・悠楽ゆらくの石原です。

こんにちは。

昨晩夜中にポチっとしました。

大好きな作家「いしいしんじ」さんのライディング講座を見つけたのです。

ファッションを切り口に、思い切って自分をさらけ出す。

気持ちをさらけ出す方法として文章を書くのです。

楽しみです♪

 

一宮市からTさん(40代)がご来店。

大きな長い顔がお悩みの、高校生の息子さんがいるママです。

ご主人とも仲がよく、「パパお仕事ガンバ!」っと小さなガッツポーズをして毎日応援しているそうです。

可愛いですね^^

 

さて、Tさんのお悩みの大きな顔は、このような骨格矯正で小さくしています。

骨格矯正で動かすのは3点。

一つ目はアゴの骨。

アゴの先端から目尻の上まで真っ直ぐなラインにします。

ここでエラを入れ込んでいきます。

二つ目は頬の骨。

頬の骨を上げてほうれい線を薄く、寄せて顔幅を狭くします。

三つ目はおでこの骨。

おでこの骨が前に落ちてくるので、目が開きにく顔全体のタルミの原因になります。

おでこの骨を後ろに巻き戻して、リフトアップしていきます。


この3点をじっくり動かして、Tさん憧れの小顔にしていきます。

「主人はいきなり顔が半分位になると思っていたから、全然変わっていない、って言うのよ。
でも、わたしは自分が変わっているのが分かるから嬉しいの」

と、美容整形まで考えたTさんですが、毎回楽しみにご来店されています。

 


そうなんです、申し訳ございませんが、当サロンでは顔を半分の大きさにすることは出来ません(笑)

でも、ご希望に添うように努めています。

お悩みがある方、わたしと一緒に解決していきませんか?

エンドリングフェイシャル、一度お試しください。

お待ちしています♪

(2017/3/28)