徒然日記・いい塩梅に調整
小顔サロン・悠楽(ゆらく)の石原です。
こんにちは。
皆さま、いつもありがとうございます。
お天気が良い日が続きますね
三連休、いかがお過ごしでしょうか。
わたしは、身体のことやメンタルのことなど、以前勉強したノートを引っ張り出し読み返していました。
あるページに書いてあったのは、
身体を気持ちで縛る人は関節が痛む。
たとえば膝が痛い人。
きっちりしている人がだらしない人を見て許せないという感情が沸くと痛くなる。
しっかりして、正義感、信念があるから、その正義感や信念で自分ルールを作ってしまう。
それが自分の身体を縛ることになる。
こんな事が書いてありました。
そうだな。
一個前のブログに、自分の腰痛のことを書いています。
まさに、気持ちで縛っていたな。
と、今なら思います。
他にも、いろいろ腑に落ちる箇所がありました。
当時は理解できなかったことも、いま、読み返してみるとおぼろげに分かることがある。
何が変わったのか分からないけど、多分、昔よりいい加減になれているんだろうな、わたし
自分の考え、思いが生活や自分の命を創っています。
真面目な方が多いから、もっと緩くていいんじゃないかな。
そんないい加減さを、お客さまに提供していきたい。
と、思った次第です。
いい塩梅に調整できると思いますよ
皆さま、お待ちしています。
(2023/11/4)