【一宮市からご来店】顔が四角くなっている

小顔矯正サロン・悠楽(ゆらく)の石原です。

こんにちは。

一宮市からMさん(40代)がご来店。

ちょうど一年ぶりですね。

今月はお久しぶりのお客さまが多いです。

皆さんに会えて嬉しいですニコニコ

さて、Mさん。

目の下のたるみも、ほうれい線も、みーんな気になる!

なんか老けたのかな?

とお悩みを。

いやいや、まだそんなお歳じゃありませんよニコニコ

ただ、細胞が痩せている。。。

この言い方が正しいのかどうかわかりませんが、赤ちゃんのようなプックリ感がなくなっています。

お顔の血行が良くなると、細胞がふっくらしてきます。

萎んだ風船が膨らむように、ね。

そうなの?

わたしは分からないからお任せします。

当店のお客さま、とても素直で可愛い方が多いのです。

これ、自慢にっこり

最初に下半身の滞りを流し、全身のバランスを整えます。

そして、細胞が痩せて頬骨がせり出し、角ばった四角い顔になった頬骨周りや気になる目の周りの疲れを緩め循環を促します。

筋肉を緩めるとたるんで下がってしまうんじゃないですか?

と、よく質問を受けます。

筋肉が固いと代謝が鈍り血流が悪くなり、必要な栄養素が補給されないし老廃物も排出されません。

ここで言う緩めるとは、弾力があるハリのある筋肉にすることです。

Mさんのお顔も角が取れ柔らかいラインに戻りました。

なんか違う。

よく分からないけど、なんかいいニコニコ

やっぱり来月も来ます。

最高の誉め言葉です。

ありがとうございました。

そして、Mさんも寝落ち組。

ついついリビングで、携帯を見ながら寝てしまうそう驚き

赤血球の検査をしてもらった先生が言っていました。

細切れで寝ている人は、自律神経の交感神経と副交感神経のバランスが崩れ、病気になりやすい。

そして早く老ける、と。

今日からは、ちゃんとお布団に入り良い睡眠をとりましょうねニコニコ

(2022/1/30)