セルフケアは頑張り過ぎないでのんびりと
すっぴん肌もきれい!
10年後も今のあなたのままで。
小顔矯正サロン、悠楽ゆらくの石原です。
こんにちは
わたしのおデコはメチャ狭い
恥ずかしいからおデコは出せません。
でも、狭いから、前髪がすぐに邪魔になってうっとうしの。
昨晩、我慢できずに、ジョキジョキと工作ばさみで切りました。
あー、スッキリ
今朝は視界がクリアで気分がいい。
気分は、ちょっと変わるだけでね。
「セルフケアのやり方を教えて~」という声がありました。
顔のバランスを取り、たるみを引き締め、肌を滑らかにするケアをご紹介しますね。
額のシワ伸ばし
首を少し後ろに傾け、手のひらで額をパタパタと上にたたき上げる(10~20回)
そして、顔を戻し、親指以外の指先を生え際に置き、骨を意識して後ろへ引き上げる
頬のタルミ
頬骨を手のひらで抱え込み、口を開け、上へ持ち上げます(10回)
ホルモン分泌の活性
両手の中指で、小鼻の少し上、鼻の中間部の骨を押し、内側から上へと締め付ける(5回)
この時も口は空けておく。
口元のシワ
指を口の両端に入れ、横に引っ張り、ポンと離す。(10回)
舌で歯茎の周りを一周。
右回り、左回りと5回ずつ。
鼻の形を整える
鼻の先を持って左右に10回~20回ゆり動かす。
全身の血行促進
耳を持ち、上、横、下と各5回くらいずつ引っ張り伸ばす。
免疫強化
舌を思いっきり下へ引っ張り出す(5回)
真っ直ぐ長く、ベーと言いながら出す。
頬のシワ・顔全体の血行促進
手のひらで優しく、顎から額まで撫で上げる(10回)
優しく優しくね。
お顔全体の血行が良くなるので、むくみの改善やお肌に潤いがでてきます。
あまり真剣にやらず、テレビなど見ながらのんびりとやって下さいね。
顏の緊張も取れ、リラックスできます
お試しください♪
(2018/2/1)