ハートチャクラ
小顔サロン・悠楽(ゆらく)の石原です。
こんにちは。
皆さま、いつもありがとうございます。
人の身体には、チャクラと呼ばれる7つのエネルギーポイントがあります。
チャクラとは、肉体と精神をつなぐ気の通り道です。
脊髄の基底から頭頂まで、背骨のラインにそって直線にならんでいます。
今日はハートチャクラにスポットを当ててみます。
第4チャクラと言われるハートにあるチャクラは、自分自身、周囲に対して無条件の愛情を感じるためのチャクラで、色は緑で表されます。
第4チャクラのバランスがいいと、ポジティブな自分もネガティブな自分も全て、自分の心に湧き上がる感情をそのまま受け取り、「あるがままの自分」の自分でいられます。
色は、この葉っぱのように、生き生きとした緑いろです。
バランスが悪いと、我儘になったり、精神的に落ち込んだり、無感動になりやすいです。
色もくすんだモスグリーンに。
現代人はハートのチャクラが閉じ、愛を感じる力が鈍ってきているように思います。
ハートが閉じないように、自分の感情を殺さないように、何かする時は周りの目を気にするのではなく、「本当はどうしたい?」と、自分に問いかけるクセをつけるといいです。
実際その時、自分の思い通りにいかなくても、本音を聞いてあげることで感情は満足します。
また、姿勢も大いに関係します。
姿勢を正しく、胸をはるとハートチャクラの部分が開き、おのずと自信もわいてきて、ポジティブ思考に移行しやすくなります。
首コリ、肩コリ、背中の痛みなどで背面がいつも緊張していると胸が閉じてしまいます。
背中が丸まって縮こまっているなっと感じたら、胸を張って大きく深呼吸をし、前かがみにならないように注意しましょう。
時間が取れるなら、大の字に寝て、ゆっくり深呼吸をしながら身体を緩めていくといいです。
凝っていると感じる部位に意識をおき、吐く時にその部位が緩んでいくイメージで呼吸します。
緩んでくると、背中や膝裏が床についてきます。
悩みがあったり、上手くいかない時は、ついつい他人にアドバイスを求めがちです。
でも、その前に、ハートチャクラをケアし、自分の本当に気持ちに気づいてあげることが大切です。
今年も半年が過ぎ、前半が終りましたね。
後半も、毎日を元気にハッピーに過ごしていきましょうねー
(2023/6/30)