徒然日記・もっと柔軟になりたいな
優しい刺激でお顔とカラダを丸ごとケア。
笑顔の再構築。
始めませんか。
一枚一枚ベールを脱いで、本来のあなたをみつけましょ
小顔矯正サロン・悠楽(ゆらく)の石原です。
こんにちは。
人は、よく分からないものや、まだ経験していないことには批判的になる。
本日は、ほんとに徒然日記です。
お暇な方だけ読んでね。
先日、父の晩ごはんに、鱧の湯引きを作った。
それまで「鱧は水臭くて好きじゃない」と言っていたから食べるか心配だった。
でも意外に、父はパクパク美味しそうに食べていた
あれ?水臭くて嫌いじゃなかったの?って聞いてみたら
「京都の料理は上品ぶって肩がこる」「味が薄い」
👇
「京都の料理は水臭い」
👇
「全部マズイ」
という思い込みがあり、今まであまり食べてこなかったそう。
そして、食べてみると口に合うものもあるのに
「全部マズイ」と、何でも一括りにしてしまう。
いわゆる、食べず嫌い。
これ、食べ物以外でもありがちですね。
わたしもよくやってる気がする。
とても良いことを発信しているのに、好きじゃない人が言っていることは全部信じない、とか。
「全部マズイ」になってしまう。
反対に、大好きな人が言っている事は、良いも悪いも考えないで全部取り入れちゃう。
「ぜーんぶ大好き」笑
自分が良いと思うものを見つけるためにも、いろいろな事に興味をもとう。
見た目に騙されないようにしよう。
以前嫌いって思ったことも、もう一度試してみようかな。
と、雨を眺めながら思ったのです。
雨の日も良し。
晴れも、また良し。
もっと柔軟になりたいな。
(2021/8/16)